コンテンツにスキップ

PROJECT

石炭灰コンクリートブロックによる藻場造成プロジェクト

わが国の全発電量の7割強は,石炭,LNG,石油ほかを燃料とする火力発電でまかなわれています.火力発電無くしてわが国のエネルギー供給は成り立ちませんが,一方で,そのために大量のCO2を排出していることも事実です.地球温暖化 […]

REPORT

藻場ブロックの海藻の成長モニタリングを行いました

昨年の9月に鳥取県内の2カ所の海域に設置した海藻ブロック(石炭灰とフェロニッケルスラグを混ぜ込んだ海藻増殖用のコンクリートブロック,特にアカモク増殖礁)での海藻の成長状況をモニタリングしました.海藻写真の撮影は,岩美町田 […]

隼ラボ地域の方々に防災講演会を行いました.

 隼ラボは弊社が入居しているシェアオフィスですが,同時に地域のまちづくりの拠点としても機能しています.週に一回,隼地区まちづくり協議会の呼びかけで,周辺のご高齢の方々100名程度が集まって,研修や体操などを通した健康維持 […]

福岡市にてPRE緑化工法協会の講演を行いました.

PRE緑化工法協会からの招待で令和元年11月14日,福岡オリエンタルホテル博多にて講演を行いました.PRE緑化工法協会はゼロエミッションをスローガンに建設工事などの開発行為で発生する伐根材や枝葉などを法面緑化に再利用し緑 […]

TOP